サラリーマンとは何が変わる?

サラリーマンとは何が変わる?

フリーランスになりたいと思うと、「一刻も早くサラリーマンの状態から抜け出したい」という気持ちになる一方で、「フリーランスになると今とどのぐらい状況が変わってしまうのだろう」という不安が脳裏をかすめるようになるものです。そこで、あれこれと独立の準備をはじめる前に、サラリーマンとフリーランスの違いについて考えてみましょう。

フリーランスは個人事業主

サラリーマンは会社という組織の一員ですが、フリーランスは個人事業主。組織や人間関係のしがらみから解放されると同時に、個人であるがゆえの責任を背負うことになります。何かあったときに自分を守ってくれる組織はなく、営業から経理に至るまであらゆる業務をひとりでこなさなければなりません。そのことを十分理解していたつもりでも、いざフリーランスになってみると、サラリーマンとは違いすぎる現実に圧倒されてしまうという人も大勢います。だからといってフリーランスになることを極度に怖がる必要もありませんが、サラリーマンとフリーランスでは立場も労働環境もまるで違うということはしっかりと理解しておかなければなりませんよ。

気になる収入面の違い

サラリーマンとフリーランスでは、同じ能力でも稼げる金額が違います。サラリーマンは月々の収入が安定していて、フリーランスは良くも悪くも不安定です。そう聞くとフリーランスのほうがリスキーな感じがしますが、大幅に収入を増やすチャンスがあるのはフリーランスです。サラリーマンにも昇給がありますが、フリーランスのようにいきなり収入が倍になることはありません。ただし、病気やケガで仕事ができなくなったときに弱いのはフリーランスのほうですね。

フリーランスになると仕事を選べるようになる

与えられた役割を果たすのがサラリーマンの基本であって、「この仕事は好きだからやりたいけど、あの仕事はやりたくない」は通用しませんよね。フリーランスになるとこの状況が一変し、自分がやりたいと思った仕事だけを引き受けられるようになります。クライアントにあらかじめ相談しなければなりませんが、どう働くのかを決めるのは自分自身。スキルアップのために難易度の高い仕事を選んでもいいですし、無理なくこなせるレベルの仕事を選んでもOKです。

人間関係のストレス度が違う

フリーランスには上司も部下もいないので、職場の空気を読みながら仕事をする必要はなく、マイペースに働くことができます。案件によっては人に会うこともなくひとり黙々と作業をすることもあります。孤独ゆえの悩みもありますが、人間関係のストレスからは自由になります。完全に人とのお付き合いがなくなるわけではなく、クライアントとの関係を維持する努力などは必要ですが、どうしても合わなければ自分で環境を変えることもできるのはフリーランスだからこそですね。